単行本『J-POP丸かじり』に、西寺郷太さん×小西さんの対談掲載!
現在発売中の西寺郷太さんの新刊『J-POP丸かじり』に、西寺さんと小西さんによる対談が18ページに亘って掲載されています。
西寺郷太『J-POP丸かじり』(ソウ・スウィート・パブリッシング)
発売中 ¥2,970(税込)
現在発売中の西寺郷太さんの新刊『J-POP丸かじり』に、西寺さんと小西さんによる対談が18ページに亘って掲載されています。
西寺郷太『J-POP丸かじり』(ソウ・スウィート・パブリッシング)
発売中 ¥2,970(税込)
3月のDJ / LIVEスケジュールをお知らせします。
まずは1日(土)、新橋駅前に昨年オープンしたばかりのフードレジャービル「グランハマー」にて催される『昭和歌謡ナイト』でDJ。主宰は、レッツヤンにも多数出演しているビデオジョッキーのデュークトモノさん。美和子さん、小西さんの3名が回します。夜8時から終電まで。入場無料です。
13日(木)、シャンソン歌手・聖児セミョーノフさんが主宰するライヴイベントに、小西さんがゲスト出演。弾き語りライヴをします。会場は、今年で60周年を迎える日本最古のシャンソニエ「蛙たち」。ただいまホームページにて、チケット予約受付中です。
翌日14日(金)深夜は、渋谷オルガンバーで行われるドラムンベースのパーティー『Organ Drum’n’Crew』にてDJします。vinylDJ Eiji Takehanaさんも出演。小西さんのドラムンベースオンリーDJセットは滅多にありませんので、お聴き逃しなく。
そして 毎回大盛況のレギュラーDJパーティー『レッツヤン』@渋谷FAMILY。今月は16日(日)です。ゲストDJに、武内享さんが登場。おなじみ少林兄弟のプチライブもあります。イベント公式のディスクガイドブックも当日物販コーナーにて販売します。
28日(金)は、奇数月開催、小西さんの弾き語りLIVEイベント『コーヒーハウス・モナレコーズ』。今回のゲストはシークレット。DJはオーディオ評論家、元はちみつぱいベーシストの和田博巳さんです(チケットはすでに完売となっております)。
29日(土)、第5土曜開催『BY-PASS』@渋谷オルガンバー。DJ陣は、クボタタケシさん、須永辰緒さん、畑川司さん、大出泰士さんです。
3月のレディメイドDJ / LIVEスケジュールはこちら。
★=物販あり
3.1 sat
『昭和歌謡ナイト』
DJ’S : 美和子・デュークトモノ・小西康陽
at 新橋グランハマー5F “HAMACLUB”(8pm start / 0am close)
https://grandhammer.jp
3.13 thu
『シャンソニエ 蛙たち 60周年記念 聖児セミョーノフ スペシャルライブ』
LIVE : 聖児セミョーノフ・蛙たちレギュラーボーカル・花木さち子(avec)・松本哲平(piano)
GUEST : 小西康陽
TALK : 湯山玲子
at 銀座 シャンソニエ蛙たち(7pm open/7:30 start)
http://www.kaerutachi.jp/
3.14 fri
『Organ Drum’n’Crew』
DJ’S : vinylDJ Eiji Takehana・富永賢太・Blue Flower・DJ IIJIMA・fvku・小西康陽
at 渋谷オルガンバー(10pm start)
http://www.organ-b.net/
3.16 sun
『レッツヤン』★
DJ’S : 多胡!・美和子・小西康陽
LIVE : 少林兄弟
GUEST DJ : 武内享
at 渋谷club bar FAMILY(4pm start)
https://club-bar-family.com/
3.28 fri
『コーヒーハウス・モナレコーズ』★
LIVE : シークレットゲスト・小西康陽
DJ : 和田博巳
at 下北沢 mona records(7pm start)
https://www.mona-records.com/
3.29 sat
『BY-PASS』
DJ’S : クボタタケシ・須永辰緒・畑川司・大出泰士・小西康陽
at 渋谷オルガンバー(10:30pm start)
http://www.organ-b.net/
3月13日(木)、シャンソン歌手・聖児セミョーノフさんが主宰するライヴイベントに小西さんがゲスト出演。弾き語りライヴを披露します。会場は、今年で60周年を迎える日本最古のシャンソニエ「蛙たち」。ただいま「蛙たち」のサイトにてチケット予約受付中です。
料金 : 7,500円(1ドリンク付)
U39 : 4,000円(1ドリンク付)
※39歳以下の方のみ適用。当日要身分証。
チケット申込 : http://www.kaerutachi.jp/
3月1日(土)、デュークトモノさんが主宰する『昭和歌謡ナイト』で、小西さんがDJします。入場無料!
3.1 sat
20:00 – 24:00
『昭和歌謡ナイト』
at 新橋グランハマー5F “HAMACLUB”
DJ’S : 美和子・デュークトモノ・小西康陽
https://grandhammer.jp
小西さんが主宰する弾き語りLIVEイベント『コーヒーハウス・モナレコーズ』。次回は、3月28日(金)。
小西さんからメッセージが届きました!
小西康陽です。 新作アルバムのリリース・ツアー『東京・大阪・福岡』、2月1日の福岡ROOMSにおける公演をもちまして、無事に終了致しました。ミュージシャンの皆さま、各地の会場のスタッフの皆さま、、お世話になりました各地の友人の皆さま、レディメイドのスタッフの皆さん、そしてなにより会場にお越しくださいました皆さま、ほんとうにありがとうございました。概ね好評、だったと思っていますが、本当のところはいかがでしたでしょうか。ひととき、楽しい時間を共有できたのでしたら、これほどうれしいことはありません。2月2日、鹿児島「LAGBAG MUSIC TOGO」におけるコジマサトコさんとの弾き語りの会も含め、あらためて音楽に感謝するばかりの日々が終わりました。コジマサトコさん&城さん、ご結婚おめでとうございます! ● さて、本日はあらためて皆さまにお知らせ、2023年より下北沢モナレコードにて隔月で行なっております『コーヒーハウス・モナレコーズ』の次回の告知をこの場をお借りしてアナウンスさせていただきます。 次回、3月28日金曜日は、わたくしの尊敬する、心から尊敬する音楽家であります「あの方」をお迎えする、まったくスペシャルとしか言いようのないライヴを、あの下北沢モナレコードで開催するはこびとなりました。 「あの方」という書き方、告知画像にも「シークレットゲスト」としか書いておりませんが、これは先方より、とくに名前を伏せてほしい、というご希望がありまして、こちらもそのリクエストに従っているものであります。 昨年11月、ラジオ番組の収録でお目にかかりました際に、さいきん下北沢「モナレコード」という場所で定期的に弾き語りのイベントをやっております、いつかぜひご出演ください、とお話ししたところ、どうせならなるべくはやくやろう、との思いがけないお返事。すかさず、いつもは持ち時間、ひとり45分から60分くらいやっているのですがいかがでしょう、とお尋ねすると、4曲くらいかな、とのこと。これにはとまどいましたが、もちろん「それでもかまいません。いつか、ぜひお願いします」とお伝えしました。それから持参した6枚のレコードすべてにサインを頂戴して、マネージャーYくんも安野ともこさんの12インチにサインを貰って、震えるような感激の中、ラジオ収録のスタジオを後にしました。 そして12月、下北沢モナレコードのブッキングマネージャーである長谷好洋さんにこの件をお伝えしたところ、(たぶん)長谷さんも大興奮で、まずは連絡を取ってみましょう、とのこと。それから待つこと久し、先方よりご返事は届かず、ついに新年1月17日の高浪慶太郎さんとのライヴの際には次回開催は未定、ということに。長谷さんの、とりあえず1月月末までお待ちしましょう、という言葉に従って待っていたところ、翌週ついに待ち侘びたお返事が。それがご出演OK、ただし名前は伏せてくださいますよう、演奏は3曲、との条件を伴う通知でした。 とはいえ、その日からどこか浮き足だった気分のまま。そしてNHK-TVの番組ご出演の直後からSNSに流れてくる夥しい量の演奏パフォーマンスの映像がどれも本当に素晴らしく、なんだか武者震いさえしてきました。とはいえ、いまさらじぶんの音楽や演奏が向上するはずもなく、ここはいつも以上に丁寧な演奏をするしかない、と考えるばかり。 そんな、次回の「コーヒーハウス・モナレコード」、チケットの予約はあした2月13日木曜日の朝10時から。瞬殺、という言葉が頭を掠めていきますが、なにしろシークレットですからね。意外と誰も気づかないかも。さらにライヴの前後と休憩時間の選曲を担当してくださるのは和田博巳さん。元はちみつぱい、とご紹介するまでもない、現在はオーディオ評論家としてご活躍の和田さんは、なにより今回のスペシャルゲストとわたくしを引き合わせてくださった方です。和田さんの選曲も楽しみでたまらないです。 ● ところで、「コーヒーハウス・モナレコーズ」2023年より隔月でスタートして早くも3年目。じぶんの弾き語りの経験を積む場所として始めたイベントですが、これが毎回、ほんとうに楽しく面白いのです。このポスター?というか告知画像のデザインが、あまり小西康陽あるいはレディメイドのイメージと重ならないので、デザインし直してみては、とのご提案を受けたのですが、目下のところ、いくら考えてもこのデザイン以上の意匠が思い浮かびませんので、もうしばらくこの告知画像をフォーマットとして行きたいので、どうか皆さま、お見知り置きください。ではでは来月、下北沢でお目にかかります。 |
3.28 fri
『コーヒーハウス・モナレコーズ』
LIVE : シークレットゲスト・小西康陽
DJ : 和田博巳
コーヒー係:矢舟テツロー
at 下北沢 mona records
開場 / 開演 19:00
前売¥4,900+1d
当日¥5,400+1d
※コーヒーをご注文の方、一杯おかわり無料
チケット予約:
2/13(木)10:00~TIGETにて
https://tiget.net/events/378267
当日、ライブ会場にてチケット代とドリンク代をお支払いください
mona records HP:
https://www.mona-records.com/livespace/22730/
COPYRIGHT(c) readymade entertainment inc. All rights reserved.