小西さんが選ぶ筒美京平さん作品の10曲!雑誌『映画芸術』が発売中!
現在発売中の雑誌『映画芸術 474号』
は、昨年10月に永眠した作曲家・筒美京平さんの追悼特集。「筒美京平、私の10曲」というページでは、小西さんが選ぶ筒美さん作品10曲とコメントを寄稿しています。小西さんの他にも、村井邦彦さん、宇崎竜童さん、萩田光雄さん、関川夏央さん、サエキけんぞうさんなど、16名の著名人が選曲とコメントを寄せています。
現在発売中の雑誌『映画芸術 474号』
は、昨年10月に永眠した作曲家・筒美京平さんの追悼特集。「筒美京平、私の10曲」というページでは、小西さんが選ぶ筒美さん作品10曲とコメントを寄稿しています。小西さんの他にも、村井邦彦さん、宇崎竜童さん、萩田光雄さん、関川夏央さん、サエキけんぞうさんなど、16名の著名人が選曲とコメントを寄せています。
1/31(日)夜11時から、京都のFMラジオ放送局”α-STATION”でオンエアされる曽我部恵一さんの番組『PINK MOON RADIO』に小西さんがゲスト出演します!
この番組は、曽我部さんとゲストが毎回テーマを決め、持ち寄ったレコードをかけながら2時間たっぷりお喋りする、という内容です。今回のテーマは「PINK MOON RECORDSに並べたいレコード」。PINK MOON RECORDSは曽我部さんが下北沢でやっている中古レコード屋さん。曽我部さんは、自分のお店に置きたいと思っているレコードをセレクト。そして、小西さんはPINK MOON RECORDSに査定して欲しいレコードを選んでいます。はたしてどんなレコードが飛び出すのでしょうか…お楽しみに!
「radikoプレミアム」を利用すると、日本全国どこでも番組を聴くことができます。ぜひチェックしてみてくださいね。
小西さんとオールデイズ・レコードのコラボレイション企画『レディメイド未来の音楽シリーズ CDブック篇』の第2弾が、2月26日に発売されます。タイトルは『猫も杓子もツイスト』!
CDの内容は、1960年代前半に世界を席巻した狂熱のダンス・クレイズ、ツイストをテーマにしたコンピレイション。小西さんがかつて限定100本で制作した貴重なMIXテープをもとにアップデートした、全27曲が収録されています。ブックレットには、小西さんによる収録曲解説をはじめ、大江田信さん・小梶嗣さん・青空ブルーバードさん、藤沢隆行さんによるエッセイを掲載。めくるめく勢いで展開されるビジュアルも必見です!CDと合わせて、お楽しみくださいね。
毎号趣向を変えて、5か月連続でリリース。本日よりREADYMADE-SHOPPING、クリンクレコード公式HPにてご予約受付をスタートします。
ご予約はこちら。
【レディメイド未来の音楽シリーズ CDブック篇】
定価 各¥2,400+税
②2021.2.26発売(商品番号:ODR7002)
『猫も杓子もツイスト』
収録曲
1.Bob Azzam / Amen Twist
2.Charly Antolini / Come On Charly
3.Jean Constantin / Alphabetwist
4.Andy Fischer / Fräulein, Fräulein
5.Henry Mancini / Mr.Unioshi
6.Jo Baseli / Baby Elephant Walk
7.Marilyn Maye / Java
8.Perez Prado / Tico Tico No Fuba
9.Fred Adison & His New Sound / Navarone
10.The Twisters / Istanbul
11.Dave Brubeck / Toki’s Theme
12.Jean Claude Petit Et Son Orchestre / Trans Europ Express
13.Tuff Jack (Jack Marshall) /Sing Sing Sing
14.Bill Haley & His Comets / Pretty Alouette
15.Jochen Brauer Sextett / Frere Jaques
16.Rocky Twist & His Bips Bips / Romeo
17.Joey Dee / C’est Si Bon
18.Quartetto Cetra / Lambret Twist
19.Los Brasilios / No Te Esconde
20.Les Elgert & His Orchestra / Hawaiian War Chant
21.Xavier Cugat & His Orchestra / Fascinating Rhythm
22.Mary Wells / Eight Days A Week
23.Leslie Uggums / I Want You To Be My Baby
24.Meyer Davis / I Could Have Danced All Night
25.Rocky Twist & His Bips Bips / Twist Twist
26.Shorty Rogers / Joshua’s Sax
27.Danny Davis & The Titans / Happy New Year Twist
③2021.3.26発売予定(商品番号:ODR7003)
『わたくしのサン=ジェルマン=デ=プレ』
(選曲/監修/解説:三浦信)
④2021.4.30発売予定(商品番号:ODR7004)
『恋愛に倦きてしまった』
⑤2021.5.28発売予定(商品番号:ODR7005)
『なにもかも飽きてしまった』
お問合せ先(配給元):
クリンク・レコード
record@clinck.co.jp
049-214-1034(11時~19時 月曜除く)
現在発売中の雑誌『レコードコレクターズ 2021年2月号』
の特集は、年始恒例”私の収穫2020″。レコードコレクターの方々が昨年入手した貴重なレコードをジャケット写真付で紹介。小西さんは、岐阜「coffee & music OPUS」の通販で入手したレア盤7インチを紹介しています!
J-WAVEで毎週月曜から土曜の深夜3時からオンエアされている『TOKYO M.A.A.D SPIN』。ダンスミュージックシーンにまつわるカルチャー、アート、ファッション、ニュースなどを、2時間たっぷりとお届けする番組です。ナビゲーターは高木完さん。
1月5日(火)と12日(火)は、小西さんと野宮真貴さんが2週に亘ってゲスト出演します。80~90年代・音楽シーンの貴重なお話が飛び出すかも!?新春らしい和やかな鼎談をお楽しみください!
J-WAVE『TOKYO M.A.A.D SPIN』
1/5(火)27:00~29:00
1/12(火)27:00~29:00
https://www.j-wave.co.jp/original/maadspin/
webマガジン“memorandom”の新春恒例企画、小西さんによる『映画メモ・2020』が本日アップされました。昨年、小西さんが劇場で観た全ての映画のタイトルとメモを公開。本数は、なんと477本!また小西さんにとっての2020年ベスト31本もセレクトしています。ぜひご覧ください!
COPYRIGHT(c) readymade entertainment inc. All rights reserved.