12/11(水)代官山 蔦屋書店にて、小西さん×寒空はだかさんによるトークイベント&サイン会があります!

2019/11/29 [ CD , KONISHI , NEWS , VINYL ]



『井上順のプレイボーイ講座12章』の発売を記念して、12/11(水)代官山 蔦屋書店にて、小西さんと漫談家の寒空はだかさんによるトークイベント&サイン会が開催されます。アルバムで井上順さんがナレーションしている「プレイボーイ入門」のテキストは、すべて寒空はだかさんが書き下ろしたもの。昭和の事象に造詣が深く、日本映画ファンでもある2人。興味深いトークが繰り広げられること間違いありません!すでに発売されているアルバムCD、もしくは当日発売されるアナログ盤をご購入いただいたお客様に先着で参加券を配布します。トーク終了後にはサイン会もありますので、ぜひ遊びに来てくださいね。

OTOTOYに、小西さん×クボタタケシさんの対談掲載!

2019/11/12 [ KONISHI , NEWS ]


音楽ニュースサイト”OTOTOY”に、小西さんとクボタタケシさんによる対談が掲載されています。2人がDJを始めた頃の話や当時のクラブについて。小西さんとクボタさんがはじめて共演をした時のエピソード。90年代、東京のレコードショップの話や、近年のレコードブームについてなど。レコード愛に満ちた対談となっています。またコロムビア時代のピチカート・ファイヴの音作りや、先日リリースされた7インチBOX用のエディット作業で苦労したところについてもお話ししています!是非チェックしてくださいね。

OTOTOY
対談:小西康陽×クボタタケシ –1990年代のピチカート・ファイヴと、DJと
https://ototoy.jp/feature/2019110901

『ピチカート・ファイヴの20世紀』音楽ナタリーに小西さんのインタビュー掲載!

2019/11/4 [ KONISHI , NEWS ]



ニュースサイト「音楽ナタリー」にて、先日リリースされたPIZZICATO FIVE『THE BAND OF 20TH CENTURY:Nippon Columbia Years 1991-2001』についての小西さんのインタビューが公開されています。今回、リエディット作業をして、ピチカート・ファイヴの作品について感じたことや気付いたこと。そして、小西さんにとって思い入れの強い曲、節目になった曲。様々なアーティストによってカヴァーされている「東京は夜の七時」について。また小西さんがPIZZICATO ONEでヴォーカルをとることへの思いなど、3ページに亘ってたっぷりとお話ししています。是非チェックしてみてくださいね。

音楽ナタリー:小西康陽インタビュー「ピチカート・ファイヴの20世紀」
https://natalie.mu/music/pp/pizzicatofive

SSTVにて、95年ピチカート・ファイヴのLIVEがアンコール放送されます!

2019/11/3 [ KONISHI , LIVE , NEWS ]

11月8日(金)深夜0時30分から、SPACE SHOWER TVにて、ピチカート・ファイヴのライヴ映像がアンコール放送されます。1995年に北米10都市・ヨーロッパ5都市を周り大成功を収めた、初のワールドツアー”THE MAGIC CARPET JETSET TOUR”。この番組はツアーファイナルとなった日比谷野外音楽堂でのライヴの模様をノーカットで収録したもの。ピチカート・ファイヴが本格的に海外進出した直後の、とても貴重なライヴ映像です。お見逃しなく!

SPACE SHOWER TV『アンコールアワー』
初回放送:11月8日(金)24:30~26:00
再放送:11月16日(土)25:30~27:00
https://www.spaceshowertv.com/program/special/1911_pizzicato_five.html

ピチカート・ファイヴの’94年ツアーTシャツを復刻販売します!

2019/10/4 [ CD , KONISHI , NEWS , VINYL ]



11月に発売されるピチカート・ファイヴの7inchアナログBOX&2枚組CDアルバム『THE BAND OF 20TH CENTURY: Nippon Columbia Years 1991-2001』。7inchスリーブジャケットの展開写真が公式サイトにて公開されました!写真がふんだんに使われた必見のデザイン。アートディレクションは信藤三雄氏。皆さんの手元に届くまで、もう間もなく。楽しみに待っていてくださいね。

さらに今作の発売を記念して、ピチカート・ファイヴのツアーTシャツの復刻販売も発表されました!復刻されるのは、1994年のコンサートツアー「PIZZICATO FIVE CATWALK」の時のもの。シンプルでスタイリッシュなデザインのTシャツです。ただいまコロムビア・ミュージックショップにて予約受付中。数量限定生産ですので、ご予約はお早めに!

Billboard JAPANのサイトに、小西さんのインタビュー掲載!

2019/9/26 [ KONISHI , LIVE , NEWS ]



Billboard JAPANのWEBサイトに、小西さんのインタビューが2ページに亘って掲載されています!

内容は、まず、小西さんが監修・選曲した日本コロムビア時代のピチカート・ファイヴの楽曲をコンパイルした7インチBOXと2枚組CD『THE BAND OF 20TH CENTURY:Nippon Columbia Years 1991-2001』について。16枚組の超豪華な7インチアナログBOX、信藤三雄さんによるアートワークも話題になっています。選曲の理由や、今回7インチ化のために施したエディット作業をしてあらためて発見したこと、90年代のバンド活動についてなど、貴重な話が盛り沢山。

そして10月11日(金)東京と15日(火)大阪で行われる、PIZZICATO ONEのビルボードライブツアーについて。4年前の初ワンマンライヴは6名のゲストヴォーカリストを迎えて披露されましたが、今回は小西さんが全曲にわたり、ヴォーカルを担当します。いまソロで歌う心境について、バンドの編成や、気になるセットリストについて、また当日の演奏をレコーディングして発売される予定のライヴアルバムについてもお話ししています!

いますぐコチラからチェックしてみてくださいね!

Billboard JAPAN : PIZZICATO ONEインタビュー
ピチカート・ファイヴの7インチ・BOX&最新ベスト盤、そして10月のビルボードライブについて、小西康陽が語る。

PIZZICATO ONEのオフィシャル・インスタグラムが、4年ぶりに復活!

2019/9/25 [ KONISHI , LIVE , NEWS ]

小西さんのソロ・プロジェクト、PIZZICATO ONEのオフィシャル・インスタグラムが、4年ぶりに復活します。10月にビルボードライブ東京&大阪で開催されるワンマンライヴに向けて、スタッフが写真とコメントをアップしていきます。ぜひフォローしてくださいね。

PIZZICATO ONE:Official Instagram
https://instagram.com/pizzicato_one/

映画「ロケットマン」特集ページに、小西さんのインタビュー掲載!

2019/8/22 [ KONISHI , NEWS ]



エルトン・ジョンが製作総指揮を務め、自らの半生を描いた映画「ロケットマン」が8月23日より公開されます。そこで音楽ナタリーの「ロケットマン」特集ページでは、小西さんのインタビューを掲載!中学生の頃からエルトン・ジョンの楽曲を聴いていた、という小西さん。最初に買ったエルトンのレコードや、楽曲の魅力、公開に先駆けて映画を観た感想について、お話ししています。エルトンスタイルの大きな星形サングラスをかけた小西さんの写真も要チェックです!

音楽ナタリー:小西康陽が語るロケットマン

PIZZICATO ONE ビルボードライヴツアー、チケット予約受付開始!

2019/8/20 [ KONISHI , LIVE , NEWS ]

10月に東京と大阪にて開催される、小西さんのソロ・プロジェクト”PIZZICATO ONE”のビルボードライヴツアー。いよいよ明日8/21(水)昼12時からチケットの一般予約受付が開始されます!

近年、PIZZICATO ONEのライヴではヴォーカルを担当し、味わい深い歌声を披露している小西さん。今回はワンマンライヴということで、そんな小西さんの歌をたっぷりとお聴きいただけます。また、新たに施されるアレンジにもご期待ください。billboard LIVEで観るのにピッタリな、大人の秋のライヴとなりそうです。


当日の演奏はレコーディングされ、PIZZICATO ONEのライヴアルバムとして後日リリースされる予定です。貴重な公演になるのは確実。くれぐれもお見逃しなく!

10月11日(金)
PIZZICATO ONE at billboard LIVE TOKYO
1st STAGE 開場17:30 / 開演18:30
2nd STAGE 開場20:30 / 開演21:30
自由席 ¥7,000 / カジュアル席 ¥6,000
予約受付 一般 8/21(水)
info.03.3405.1133
予約はコチラ

10月15日(火)
PIZZICATO ONE at billboard LIVE OSAKA
1st STAGE 開場17:30 / 開演18:30
2nd STAGE 開場20:30 / 開演21:30
自由席 ¥7,000 / カジュアル席 ¥6,000
予約受付 一般 8/21(水)
info.06.6342.7722
予約はコチラ

7/21(日)芽瑠璃堂 坂戸店にて小西さんのトークイベント開催!

2019/6/27 [ KONISHI , NEWS ]

輸入盤レコード専門店の先駆けとして、有名なレコードショップ「芽瑠璃堂」。1974年に開店し、1996年に惜しまれつつ閉店するも、その後オンライン・ショップとして再始動。そして!今年4月ついにリアル店舗が埼玉県坂戸市に復活しました!

そこで本日のお知らせ。7月21日(日)午後3時から、芽瑠璃堂 坂戸店にて、小西さんと芽瑠璃堂主人の長野和夫さんのトークイベントが開催されます!題して「いつもレコードのことばかり考えていた。」。中学生の頃から芽瑠璃堂の顧客名簿に名前がリストアップされていた小西さん。そんなレコードコレクター歴50年の小西さんと、芽瑠瑠堂主人の長野和夫さんが、レコードをかけながら当時のことを振り返ります。

お店は話題の新譜や中古レコードの取扱いはもちろん、芽瑠璃堂発のオールディーズ復刻レーベル「オールデイズ・レコード」全タイトルの展示や、ドーナツ盤ギャラリー、座ってくつろげるカフェスペースやDJブースまで!アナログ感を大事にした、音楽好きにはたまらない空間です。

坂戸駅は池袋駅から東武東上線に乗車して約45分。日曜日の午後、東京からちょっと足をのばして、2人のトークと素晴らしい音楽を聴きにきてくださいね!

『いつもレコードのことばかり考えていた。』
レコードコレクター・小西康陽×芽瑠璃堂主人・長野和夫
日時:2019年7月21日(日)15時~17時
(14時~受付開始/イベント後にサイン会あり)
参加料:2000円(1ドリンク付)
定員:30名(先着順/事前予約制)
会場:芽瑠璃堂 坂戸店(東武東上線坂戸駅南口徒歩1分)
ご予約はコチラ
お問い合わせ:049-214-1034(12時~20時/芽瑠璃堂 担当:藤沢)