雑誌『小説新潮』に、小西さんの読書日記が掲載されています!

2021/7/20 [ KONISHI , MAGAZINE ]

現在発売中の雑誌『小説新潮 2021年8月号』に小西さんが寄稿しています。「こんな時代の読書日記」という特集ページで、今年の5月20日から6月20日までの一か月間の小西さんの日記が8ページに亘って掲載されています。小西さんの他にも、作家の井上荒野さん、芦沢央さん、燃え殻さん、美術家の横尾忠則さん、落語家の柳亭小痴楽さんの6名が、本のある日々を綴っています。ぜひ読んでみてくださいね。

松本隆さんトリビュートアルバムの特典本に、小西さんのインタビュー掲載!

2021/7/16 [ CD , KONISHI , MAGAZINE , VINYL ]



作詞活動50周年を迎えた作詞家 松本隆さんのトリビュートアルバム『風街に連れてって! 』が現在発売中。その初回限定生産盤に封入されている特典本「100%松本隆」に小西さんのインタビューが掲載されています。小西さんの他にも爆笑問題、大根仁さん、いくえみ綾さん、菊池亜希子さんなど松本作品に魅了された著名人のインタビューを掲載。CDとアナログLP、そして100ページ超えの特典本がセットになった、とても豪華なBOXです。是非チェックしてみてくださいね。

V.A.『松本隆 作詞活動50周年トリビュートアルバム「風街に連れてって! 」初回限定生産盤』(日本コロムビア)
COZP-1747-8 ¥11,000(税込)
発売中

7月より、日経新聞夕刊で小西さんの連載がスタート!

2021/7/1 [ KONISHI , MAGAZINE ]

7月より12月末までの半年間、日本経済新聞夕刊1面のコラムコーナー「あすへの話題」で、小西さんの連載がスタートします!小西さんのコラムは毎週土曜日に掲載。他の曜日は、キリンホールディングス社長の磯崎功典さん、作家の山田詠美さん、精神科医のきたやまおさむさん、歌人の小池光さん、俳優の中井貴惠さんが担当します。第1回目は7月3日(土)の夕刊に掲載。原稿タイトルは「手を合わせる」です。日経新聞 電子版でもご覧いただけます。お楽しみに!

https://www.nikkei.com
※全文をお読みいただくには会員登録が必要です

雑誌『おとなのデジタルTVナビ 2021年8月号』発売中!

2021/6/29 [ KONISHI , MAGAZINE ]

小西さんの連載「名画座の最前列で。」が掲載されている雑誌『おとなのデジタルTVナビ 2021年8月号』が現在発売中です。映画専門チャンネル・衛星劇場で放送されているプログラム「幻の蔵出し映画館」は、いままでソフト化されることがなかった昭和のレアな邦画をセレクトした番組。その「幻の蔵出し映画館」でオンエアされる作品の中から、小西さんオススメの邦画を毎月紹介しています。7月は1956年 潮万太郎さん主演の「娘の修学旅行」と、1974年 フランキー堺さんが主演の「喜劇 男の腕だめし」を取り上げています!是非チェックしてみてくださいね。

MOOK『週刊文春CINEMA!』に、小西さんが寄稿!

2021/6/2 [ KONISHI , MAGAZINE ]

現在発売中のMOOK『週刊文春CINEMA!』に、小西さんが寄稿しています。「私がミニシアターで観た思い出の映画」という特集ぺージで、21名の著名人が思い出の映画作品をエピソードと共に紹介。小西さんは、劇場版「事件記者」シリーズを取り上げています。他にも前田敦子さん、きたろうさん、ピエール瀧さん、西島秀俊さん、宇多丸さん、佐藤浩市さんなどが寄稿しています。是非チェックしてみてください!

雑誌『おとなのデジタルTVナビ』で、小西さんの新連載スタート!

2021/4/28 [ KONISHI , MAGAZINE ]

現在発売中の雑誌『おとなのデジタルTVナビ 2021年6月号』で、小西さんの新連載がスタートしました。

映画専門チャンネル・衛星劇場で放送されているプログラム「幻の蔵出し映画館」は、いままでソフト化されることがなかった昭和のレアな邦画をセレクトした番組。映画愛好家や名画座通いをしている方には垂涎の企画となっています。

その「幻の蔵出し映画館」でオンエアされる作品の中から、小西さんオススメの邦画を毎月紹介。連載タイトルは「名画座の最前列で。」。今回は1966年の松竹作品「ド根性大将」を取り上げています!是非チェックしてみてくださいね。

小西さんが選ぶ筒美京平さん作品の10曲!雑誌『映画芸術』が発売中!

2021/1/29 [ KONISHI , MAGAZINE ]

現在発売中の雑誌『映画芸術 474号』は、昨年10月に永眠した作曲家・筒美京平さんの追悼特集。「筒美京平、私の10曲」というページでは、小西さんが選ぶ筒美さん作品10曲とコメントを寄稿しています。小西さんの他にも、村井邦彦さん、宇崎竜童さん、萩田光雄さん、関川夏央さん、サエキけんぞうさんなど、16名の著名人が選曲とコメントを寄せています。

レコードコレクターズ”私の収穫2020″で小西さんがレア盤を紹介!

2021/1/18 [ KONISHI , MAGAZINE ]

現在発売中の雑誌『レコードコレクターズ 2021年2月号』の特集は、年始恒例”私の収穫2020″。レコードコレクターの方々が昨年入手した貴重なレコードをジャケット写真付で紹介。小西さんは、岐阜「coffee & music OPUS」の通販で入手したレア盤7インチを紹介しています!

Webマガジン『memorandom』で、小西さんの「映画メモ・2020」が公開されました!

2021/1/3 [ KONISHI , MAGAZINE ]

webマガジン“memorandom”の新春恒例企画、小西さんによる『映画メモ・2020』が本日アップされました。昨年、小西さんが劇場で観た全ての映画のタイトルとメモを公開。本数は、なんと477本!また小西さんにとっての2020年ベスト31本もセレクトしています。ぜひご覧ください!

memorandom:小西康陽『映画メモ・2020』

Webマガジン『水牛 suigyu』に長谷部さんの連載エッセイが掲載!

2020/12/4 [ HASEBE , MAGAZINE ]

Webマガジン『水牛』での長谷部さんの連載エッセイ「万華鏡物語」。12月号にて第7回目が公開されました。

水牛:
長谷部千彩『万華鏡物語(7)心地よい生活』